前からメイショウレガーロ、ヤマニンメルベイユ、マンハッタンスカイ、マヤノライジン、ブラックアルタイルといった形で続く。結局2着にはマヤノライジン、3着にはメイショウレガーロ、4着ブラックアルタイルと、先行勢で決まった。
そして、その後ろに付けていたサクラオリオンが、得意の札幌のコースと、実力上位いうこともあってこれらの馬を最後は交わして勝利した。
屈腱炎明けのマイネルチャールズは1番人気で出走。これだけメンバーが手薄だと、故障の長期休養明けでも1番人気になってしまうようだが、ここではまだ厳しかっただろう。
8 | 16 | サクラオリオン | 牡7 | 秋山 | 56 | ▲ | 2.00.6 |
5 | 9 | マヤノライジン | 牡8 | 藤田 | 55 | 2.00.7 | |
6 | 12 | メイショウレガーロ | 牡5 | 岩田 | 55 | 2.00.7 | |
1 | 2 | ブラックアルタイル | セ7 | 丸田 | 53 | 2.00.7 | |
6 | 11 | ドリームサンデー | 牡5 | 藤岡 佑 | 56 | ◎ | 2.01.0 |
2 | 4 | マンハッタンスカイ | 牡5 | 芹沢 | 57 | △ | 2.01.1 |
8 | 15 | インティライミ | 牡7 | 佐藤 哲 | 58 | ○ | 2.01.1 |
3 | 6 | ゼンノグッドウッド | 牡6 | 武 幸 | 55 | △ | 2.01.2 |
1 | 1 | レジネッタ | 牝4 | 小牧 | 55 | 2.01.3 | |
4 | 8 | キングトップガン | 牡6 | 安藤 勝 | 54 | 2.01.5 | |
3 | 5 | ミストラルクルーズ | 牡6 | 横山 典 | 53 | 2.01.6 | |
2 | 3 | マイネルチャールズ | 牡4 | 松岡 | 57 | 2.01.7 | |
5 | 10 | ヤマニンメルベイユ | 牝7 | 柴山 | 54 | 2.02.0 | |
4 | 7 | ドリーミーオペラ | 牡7 | 宮崎 | 50 | 2.02.1 | |
7 | 14 | フォーリクラッセ | 牡6 | 四位 | 54 | 2.02.8 | |
7 | 13 | トウカイワイルド | 牡7 | 松田 | 53 | 2.03.0 |
結果:-500円
バトルブレーヴやハマノオラトリオなどが逃げ争い、向こう正面から先行勢の手が動き始める。しかし、そんなこともおかまいなしに、5番手につけていたエイシンボストンが楽な手ごたえで抜け出してそのまま勝利。重賞2連勝となった。
2着にはマンノレーシング。少し前まで平地で勝負していた馬で、障害4戦目でこちらも着実に力をつけてきたか。
3着にはテイエムトッパズレ。62キロのハンデでも上位に来た。
6 | 9 | エイシンボストン | 牡7 | 西谷 | 60 | ◎ | 3.40.9 |
4 | 6 | マンノレーシング | 牡6 | 金折 | 58 | 3.41.4 | |
1 | 1 | テイエムトッパズレ | 牡6 | 佐久間 | 62 | 3.41.6 | |
2 | 2 | ビコーフェザー | セ5 | 白浜 | 59 | 3.42.0 | |
3 | 3 | ロングアキレス | 牡5 | 植野 | 59 | 3.42.1 | |
7 | 11 | マヤノスターダム | 牡7 | 今村 | 58 | 3.42.4 | |
8 | 13 | ドングラシアス | 牡5 | 熊沢 | 59 | ○ | 3.42.6 |
3 | 4 | エイシンペキン | 牡8 | 横山 義 | 59 | △ | 3.43.0 |
4 | 5 | ハマノオラトリオ | 牡4 | 高田 | 59 | ▲ | 3.43.7 |
7 | 12 | ペガサスファイト | 牡7 | 出津 | 58 | 3.43.9 | |
5 | 8 | ハストラング | 牡5 | 仲田 | 58 | △ | 3.44.3 |
8 | 14 | バトルブレーヴ | 牡7 | 菊地 | 60 | △ | 3.45.0 |
5 | 7 | メイショウタロー | セ10 | 林 | 59 | 3.45.2 | |
6 | 10 | マーブルジーン | 牡5 | 小坂 | 59 | 3.45.3 |
結果:-600円