勝ったのは外から差し切ったショウリュウムーン。33秒台前半の瞬発力勝負はこの馬は苦手と思っていたが、金杯と違って33秒3の強烈な上がりで一気に差し切った。
2着には切れる脚の使えるヒカルアマランサス。こちらは昨年同様持ち味の瞬発力を生かして後方から一気に突っ込んできたが、ショウリュウムーンは捕らえられず。
3着には好位から抜け出したサングレアズール。短距離で活躍していた馬なので、直線のスピード勝負なら得意だったか。
33秒台の上がりを連発する決着となったが、人気のアグネスワルツはスタートに失敗してから道中位置取りを上げていった分、力を使い切ってしまい直線では失速。アプリコットフィズは何があったのか、全く見せ場なく大敗。
3枠5番 | ショウリュウムーン | 牝4 | 浜中 | 53 | 1.33.7 | |
4枠8番 | ヒカルアマランサス | 牝5 | リスポリ | 54 | △ | 1.34.0 |
3枠6番 | サングレアズール | 牝4 | 藤岡佑 | 53 | ☆ | 1.34.1 |
2枠3番 | レディアルバローザ | 牝4 | 福永 | 52 | ○ | 1.34.2 |
6枠11番 | リビアーモ | 牝6 | デムーロ | 55 | 1.34.3 | |
1枠1番 | ストリートスタイル | 牝6 | 岩田 | 54 | 1.34.3 | |
7枠13番 | ブロードストリート | 牝5 | 藤田 | 55 | 1.34.3 | |
1枠2番 | アグネスミヌエット | 牝6 | 小牧 | 53 | 1.34.4 | |
5枠9番 | コスモネモシン | 牝4 | 和田 | 53 | 1.34.4 | |
4枠7番 | アグネスワルツ | 牝4 | 柴田善 | 53 | ◎ | 1.34.5 |
2枠4番 | ジュエルオブナイル | 牝4 | 川田 | 53 | 1.34.5 | |
8枠15番 | ケイアイデイジー | 牝4 | 北村友 | 53 | 1.34.5 | |
5枠10番 | ベストロケーション | 牝6 | 木幡 | 55 | 1.34.8 | |
6枠12番 | アプリコットフィズ | 牝4 | 安藤勝 | 55 | ▲ | 1.35.2 |
8枠16番 | プリンセスメモリー | 牝4 | 四位 | 53 | 1.35.5 | |
7枠14番 | ヤマカツマリリン | 牝7 | 荻野琢 | 54 | 1.35.6 |
結果:-600円
どうして東京だと全く走らないのか、単騎逃げの楽な体勢に持ち込んだケイアイガーベラが直線で失速。好位にいたエーシンクールディ、ダノンカモン、セイクリムズンが抜け出す形に。
その中でもセイクリムズンが抜け出して完勝。2着にダノンカモン。
3番手はエーシンクールディが粘るところに、ようやく復活したかダイショウジェットが後方から追い上げて3着に。
1枠1番 | セイクリムズン | 牡5 | 幸 | 57 | ▲ | 1.23.0 |
3枠5番 | ダノンカモン | 牡5 | 三浦 | 56 | ○ | 1.23.2 |
6枠11番 | ダイショウジェット | 牡8 | 柴山 | 56 | 1.23.7 | |
5枠9番 | エーシンクールディ | 牝5 | クラストゥス | 54 | △ | 1.24.0 |
2枠3番 | ティアップワイルド | 牡5 | 石橋脩 | 56 | △ | 1.24.3 |
7枠14番 | ワンダーポデリオ | 牡7 | 吉田豊 | 56 | 1.24.4 | |
8枠15番 | ワールドワイド | 牡5 | 松岡 | 56 | △ | 1.24.5 |
3枠6番 | ケイアイガーベラ | 牝5 | 秋山 | 55 | ◎ | 1.24.6 |
4枠7番 | ビクトリーテツニー | 牡7 | 後藤 | 56 | 1.24.7 | |
7枠13番 | タマモホットプレイ | 牡10 | 武士沢 | 57 | 1.24.9 | |
5枠10番 | スターボード | 牡4 | 横山典 | 55 | 1.24.9 | |
1枠2番 | ダイワディライト | 牡7 | 北村宏 | 56 | 1.25.0 | |
6枠12番 | サクセスブロッケン | 牡6 | 内田 | 58 | 1.25.1 | |
2枠4番 | ガブリン | 牡9 | 田中勝 | 56 | 1.25.6 | |
4枠8番 | アグネスジェダイ | 牡9 | ベリー | 57 | 1.25.7 | |
8枠16番 | スリーアベニュー | 牡9 | 江田照 | 56 | 1.25.9 |
結果:ワイド270円的中 -330円
ジョーカプチーノがスタートに失敗して中団からのレースになってしまい、予想に反してスローペースでレースは流れると、最後は直線の強烈な瞬発力勝負になった。
直線に向くと、逃げるティファニーケイスを交わして早めにジェイケイセラヴィが先頭を奪ったが、外々を回って早めに動いた行ったせいか、最後は他馬の末脚に劣ってしまった。上がりが33秒9なので決して止まったわけではないが、早めに動きすぎた今回は展開に恵まれなかったか。
その先頭を一気に交わして行ったのは、今回は中団から進んでいたジョーカプチーノ。強烈な末脚で一気に外から差し切って勝利。絶対的なスピード、そして力の違いを見せつけた。
2着も外から伸びてきたアーバニティ。いつもの先行策と違って、後方待機の競馬をした今回は、強烈な末脚で伸びてきた。差す競馬のほうがいいのかもしれない。
3着は間を割って伸びてきたモルトグランデ。毎回スピードのあるいい脚を使う馬だが、相変わらずあと一歩が届かない。
今回は上がりが全体的に33秒台前半、1、2着馬は32秒6の上がりを使うような、強烈な瞬発力勝負になってしまった。この展開なら、スプリングソングやスカイノダンあたりの得意な展開とは言えなかったか。強烈な瞬発力を持つサンダルフォンは33秒0の上がりを使っているが、道中の位置取りが後ろすぎて届かなかった。
5枠9番 | ジョーカプチーノ | 牡5 | 藤岡康 | 58 | ▲ | 1.08.2 |
3枠6番 | アーバニティ | 牡7 | 四位 | 57 | 1.08.3 | |
4枠7番 | モルトグランデ | 牡7 | 田辺 | 56 | △ | 1.08.4 |
1枠2番 | セイコーライコウ | 牡4 | 柴田善 | 54 | 1.08.5 | |
4枠8番 | シンボリグラン | 牡9 | リスポリ | 56 | 1.08.6 | |
7枠14番 | スカイノダン | 牝5 | 国分恭 | 53 | × | 1.08.7 |
2枠3番 | スプリングソング | 牡6 | 池添 | 57 | △ | 1.08.7 |
1枠1番 | サンダルフォン | 牡8 | 酒井 | 57 | ○ | 1.08.7 |
7枠13番 | ジェイケイセラヴィ | セ7 | 藤田 | 57 | ◎ | 1.08.8 |
8枠16番 | グランプリエンゼル | 牝5 | 藤岡佑 | 54 | 1.08.8 | |
6枠12番 | ファイングレイン | 牡8 | 幸 | 57 | 1.09.0 | |
8枠15番 | アーバンストリート | 牡7 | デムーロ | 55 | 1.09.1 | |
6枠11番 | ウエスタンビーナス | 牝8 | 吉田稔 | 54 | 1.09.1 | |
5枠10番 | ウエスタンダンサー | 牝7 | 川田 | 52 | 1.09.3 | |
3枠5番 | ティファニーケイス | 牝4 | 津村 | 52 | 1.09.4 | |
2枠4番 | ショウナンカザン | 牡6 | 小牧 | 57 | 1.09.7 |
結果:-600円