白山大賞典。金沢の2100m。地味なレースです。
地方からは地元ビッグゴールド、愛知のレイナワルツあたりがよく見かけるメンバーですが、JRAでいっちゃいましょう。
クーリンガーがマーキュリーCを勝利してここに。2着のグラッブユアハート、3着のレマーズガール。そして5着のスターキングマン。以上ですが、スターキングマンの斤量60キロは大丈夫でしょうか。
ところで、どの馬が強いのかまったく分かりません。
◎クーリンガー2
○レマーズガール11
▲グラッブユアハート3
△スターキングマン10
軸もわからないのでボックス買いします。自信度★★☆☆☆
三連複4点 2-3-11 2-10-11 2-3-10 3-10-11
ばんえい競馬(北見開催)は馬場が水浸しで中止、海上はシケて湾(漁港)に避難した鮭の群れが面白いように次々と岸壁に打ち上げられたそうですよ。そうなると栗拾いならぬ鮭拾いですよね(^ ^;)女満別ではミゾレが降り今日もとても寒いです。
さて競馬の方は連休に京都、東京、岩手で秋本番に向けて注目のレースが開催されましたね。とにかくスイープトウショウの強さにはビックリさせられました(°▼°ノ)ノ
毎日王冠は終わってみるとダイワメジャー、ダンスインザムードと関東馬のワンツー、2頭は他馬と比べても脚色が違っていましたね。ナイトさんの予想でも2頭はシッカリと推奨されていました。恐れ入りましたあ(^-^;)
新聞では「アンカツで左回りも克服」と大きく見出しになっていましたが一度ダンスインザムードに交わされそれを差し返した時はやっぱり「腕」もあるのかなあ?って思ってしまいました。左右問題無く走れる強い馬なんですね。内でアサクサデンエンはもらったと思いましたがまさかの失速アレレ(? ?)
南部杯ですがシーキングザダイヤが悔しいですね。G1は余程相性が良くないんですかね?力があっていつか来ることは分かっているのに中々勝てないですよね。
天皇賞にはディープインパクトが電撃参戦、ローテがまるでダビスタみたいですがどうも一筋縄では行かないような感じがしています。秋華賞の週3予想も楽しみにしていますね(^ ^v)
毎日王冠のアンカツのコメントですが、
「直線に入ってもまだ走る気を出していなくて、ダンスインザムードに交わされてようやくやる気を出した。なかなか本気で走ってくれない。」
とのことでしたから、今までダンスVSダイワメジャーはダイワメジャーが5勝1敗ですから、力は左回りでも本当にある馬だと思いますね。
凱旋門→天皇賞→JC→有馬記念はダビスタでよく4連勝したローテーションですが、現実に達成する馬が出てきたら・・・。
JC、有馬でのハーツクライのような強敵は天皇賞は確かにいませんが、それこそダイワメジャーの前粘りとかがあってもおかしくないですよね。とにかく怪我しないでほしいです。