それでも富士Sを主体に考えて軸はスズカフェニックス。後ろから行き過ぎて2着のエアシェイディと最後方から行って届かず3着のスズカフェニックス、先行してうまく抜け出した1着のキネティクスでは、エアシェイディの斤量が1キロ増えることも考慮するとスズカフェニックスだ。武が今度は失敗しないと見る。キネティクスは8歳というのも嫌だし、勝浦は昨日地方で重賞を勝ったところだ。
関西馬で怖いのはグレイトジャーニーとペリエの一発。ダービー卿のような走りをしてくれれば本当に怖い。関東馬ではG1馬キストゥヘヴンの復活。末脚は東京で炸裂してもいい。
他では、イースターはちょっと足りないと見るし、サンバレンティンは佐藤哲三でこそと思っている。しかも柴田善予定だったが落馬負傷で後藤騎手に。後藤騎手はメテオバーストに騎乗予定だったが、急遽取消のためこちらに。いきなり同じレースなのに騎乗馬が替わるというのは対応しにくいと思いますね。雨が降れば話は別だが。
あとはホッコーソレソレーが怖いのだが東京マイルではどうなのか。
東京だが開幕週で先行有利に働く可能性も十分にある。それならばキングストレイルも怖い。ダービー卿2着もあることだし、展開が向けば面白いか。
このレースで気になるのは、G1馬キストゥヘヴンや上がり馬ホッコーソレソレーまで捨てて安藤がエアシェイディに乗ったこと。
1 | 1 | ダイワメンフィス | 牡6 | 56 | ||
1 | 2 | イースター | 牡4 | ルメール | 55 | |
2 | 4 | エアシェイディ | 牡6 | 安藤 | 57 | ○ |
3 | 5 | トールハンマー | 牡7 | 56 | ||
3 | 6 | ホッコーソレソレー | 牡5 | 蛯名 | 56 | |
4 | 7 | キストゥヘヴン | 牝4 | 横山 典 | 54 | ▲ |
4 | 8 | キングストレイル | 牡5 | 北村 宏 | 56 | △ |
5 | 9 | サンバレンティン | 牡6 | 56 | ||
5 | 10 | ブラックバースピン | 牡4 | 田中 勝 | 55 | △ |
6 | 11 | グランリーオ | 牡7 | 吉田 隼 | 56 | |
6 | 12 | スズカフェニックス | 牡5 | 武 豊 | 56 | ◎ |
7 | 13 | ロードマジェスティ | 牡5 | 柴山 | 56 | |
7 | 14 | グレイトジャーニー | 牡6 | ペリエ | 56 | △ |
8 | 15 | シベリアンホーク | 牡7 | 松岡 | 56 | |
8 | 16 | キネティクス | 牡8 | 勝浦 | 56 |
騎乗停止明けで今年も武が爆発するか。あとは素直にサインに従う。自信度★☆☆☆☆
ワイド5点 4-12 7-12 8-12 12-14 10-12
馬連1点 4-10
ワンセグやブロードバンドなんかは標準化しつつあり、GPS、デジカメ、お財布、各種ダウンロード、海外通信、用量などもパソコン状態で、用途によってはパソコン以上かもしれませんね~(゜▲゜)
触れていたドコモの新機種情報やIT関連は競馬同様に独り言でザックリと切って下さいね。今後も楽しみにしていますから!!
RELIMWORLDは予想以外でもサインシリーズが面白いです。同じくMAXさんも色々と探してくる人なので「なるほど~」と思いながらいつも両サイトを拝見しています。薄めにキングストレイル辺りが突っ込んでくると面白いレースになりそうですね。
そしてスピードウエスト号の決勝進出おめでとうございます!!
なかなか面白いメンバーですね。ホッコーソレソレーは同じく京都のみの馬だと思っています。イースターなんかも面白そうで、予想大会でもワイドで絡ませようかなとか考えています。
同じくスピードウエスト号は凄かったですね^^;
というか、我々3人がお知り合いになった頃から走り続けている馬というのが凄いですね・・・。
IT関連はちょこちょこまた触れていきたいと思います。そういえばDシリーズが今日から発売再開でしたね。
サインは本当にこじつければどこにでもあふれているんですが、できるだけ分かりやすいところを触れていこうかと思ってます。
>PARMANさん
予想大会はWILD-TURFがボロボロで・・・。去年の上半期は回収率100%を超えたんですが、それ以降、三連複の高配当に目がくらんでしまってガタガタに。今年から再び複勝中心に戻したんですが、どうも調子が戻りきらないです。
かおちゃんさんのほうでは今のところちょうど100%をキープしているので、こちらはこの調子で行きたいところですね。