54キロの香港帰りディアデラノビア。3着が多く、ここを54キロで走れるのはJRAからのプレゼントとしかいいようがない。エリザベスは56キロで3着。そこからマイナス2キロなら狙うしかない。
そのエリザベスで比べるなら、6、7、8着馬。ソリッドプラチナムはマーメイドをハンデ49キロで勝ったが、それ以降の成長がうかがえる。サンレイジャスパーは56キロから55キロに軽くなる。ならこの中から捨てるならレクレドール。当てにならない面もあるし、大外、それに藤田が乗れないのも嫌な点だ。
続いてアグネスラズベリ。騎手を変えてほしいと思っているのだが、力がある馬だとも思っている。ヴィクトリアマイル5着は侮れない。
昨年の覇者マイネサマンサだが、昨年ほどの勢いが感じられない。同じことがコイウタにも言える。オークスの競走中止で勢いが途絶えた感じだ。2頭ともオーロCで健闘したが、ダイワバンディットには勝ってくれないとここで勝負は厳しい。ただ、コイウタの鞍上ルメールは先週と同じく3枠で汚名返上となるか。それが怖い。
1 | 1 | スマイルフォライフ | 牝5 | 和田 | 54 | |
1 | 2 | ピアチェヴォーレ | 牝6 | 角田 | 54 | |
2 | 3 | ワディラム | 牝6 | 高田 | 55 | |
2 | 4 | ディアデラノビア | 牝5 | 岩田 | 54 | ◎ |
3 | 5 | コイウタ | 牝4 | ルメール | 55 | △ |
3 | 6 | キープクワイエット | 牝6 | 池添 | 54 | |
4 | 7 | ライラプス | 牝5 | 武 幸 | 55 | |
4 | 8 | マルターズヒート | 牝6 | 上村 | 54 | |
5 | 9 | サンレイジャスパー | 牝5 | 幸 | 55 | ▲ |
5 | 10 | アクロスザヘイブン | 牝4 | 川田 | 53 | |
6 | 11 | アグネスラズベリ | 牝6 | 本田 | 54 | ○ |
6 | 12 | ダイワパッション | 牝4 | 小牧 | 56 | |
7 | 13 | ウイングレット | 牝6 | 田中 勝 | 55 | |
7 | 14 | ソリッドプラチナム | 牝4 | 柴原 | 54 | △ |
8 | 15 | マイネサマンサ | 牝7 | 安藤 | 56 | |
8 | 16 | レクレドール | 牝6 | 柴山 | 56 |
ここは軸信頼。自信度★★★☆☆
ワイド4点 4-11 4-9 4-14 4-5
ジョイフルハートが坂路でいい時計を出したのだが、鼻出血のため取消。これで固い2頭、シーキングザベストとリミットレスビッドの勝負となったか。斤量差の分だけシーキングだ。あと、リミットレスはローテーションがずっと厳しいが大丈夫だろうか。
ダイワバンディットやインセンティブガイのように、東京新聞杯が昔は日曜だったから登録を間違えてしまったと皮肉るしかないような馬達は捨てる。
後は押さえ探し。先週平安Sで向こう正面で仕掛けてペースを早める原因を作り、さらに4着に粘るまでのレースをしてアッといわせたタイキエニグマ。疲れがたまったかもしれない内容だが昨年2着馬。しかもジョイフルの取消で武騎乗。怖い。
他にもぱっと見渡して代わり映えのないメンバーということを誰もが思うだろう。その代表格がトウショウギア。東京なら十分に走るのだが、乗り難しそうな馬。それに最内も嫌だ。またオフィサーもそうだが、これは後方一気の馬。1600万は見事にはまったが、オープンはなかなかそうは決まらないだろう。
ならここは最近急成長をとげ、霜月Sでこれらのメンバーに最後は影も踏ませなかった追い込みを見せたボードスウィーパー。ハンデが軽かったというのもあるが、続いてのギャラクシーSでは57キロを背負ってシーキングザベストに迫る追い込みを見せた。
さすがにニホンピロサートは2走も中央で連続して健闘しないだろう。
1 | 1 | トウショウギア | 牡7 | 56 | ||
1 | 2 | ヒカルウィッシュ | 牡5 | 後藤 | 56 | |
2 | 3 | ヒシハイグレード | 牡4 | 松岡 | 55 | |
2 | 4 | セレスダイナミック | 牡4 | 吉田 隼 | 55 | |
3 | 5 | ダイワバンディット | 牡6 | 北村 宏 | 56 | |
3 | 6 | ボードスウィーパー | 牡6 | 秋山 | 56 | ▲ |
4 | 7 | タイキエニグマ | 牡6 | 武 豊 | 56 | △ |
4 | 8 | オフィサー | 牡5 | 横山 典 | 56 | |
5 | 9 | リミットレスビッド | 牡8 | 蛯名 | 58 | ○ |
5 | 10 | ビッググラス | 牡6 | 村田 | 56 | |
6 | 11 | スナークファルコン | 牡5 | 石橋 脩 | 56 | |
6 | 12 | シーキングザベスト | 牡6 | 福永 | 57 | ◎ |
7 | 13 | マルカフレンチ | 牡5 | ペリエ | 56 | |
7 | 14 | ニホンピロサート | 牡9 | 勝浦 | 56 | |
8 | 15 | インセンティブガイ | 牡6 | 四位 | 56 | △ |
8 | 16 | アルドラゴン | 牡6 | 56 |
上位3頭はかなり信頼しているのだがどうなのか。自信度★★★☆☆
ワイド5点 9-12 6-12 6-9 7-12 12-15
日曜の注目馬
京都9RバイオレットS
全日本2歳優駿2着のトロピカルライトが無理をしたとしか思えない。こんな時期に58キロの斤量で挑戦してくる。下手に58キロで激走して故障されると困る。ここは強い馬がほかにもいるので、負けてもおかしくない。