京都巧者タマモホットプレイは57キロのハンデ。G3でこのハンデは見込まれたと思う。かといって同じようなタガノバスティーユは54キロでも最近の成績から買いにくいし、勢いに乗るアンバージャックも57キロは気になる。柴田善騎手の変更も痛手。ただ、先行、差しと自在性があるところは面白い。でもそれより、ここ2連勝中のスピニングノアールが怖い。
夏に名を上げたメンバーを検討。
最近成績が悪く見えるが、さほど負けていないビーナスライン。得意の1200mなら巻き返し可能だ。
コスモフォーチュンとサチノスイーティー。どちらも同じような感じだが、ハンデ1キロの差だけサチノスイーティーを推す。
あとは右回りなら コパノフウジンと思うのだが、今回は前が早くなりそう。それなら京阪杯みたいにスローで前残りの決着とはなりにくい。この馬が来るのであれば、福島民友Cで差のない2着だったエムオーウイナーまで絡んでしまうので、ここは捨てる。
それなら1200m、1400mなら重賞でも通用すると思っているコスモシンドラー。このあたりまでか。最近のマルカキセキには衰えを感じる。
1 | 1 | リキアイタイカン | 牡9 | 和田 | 55 | |
1 | 2 | サチノスイーティー | 牝4 | 吉田 隼 | 52 | △ |
2 | 3 | ディバインシルバー | 牡9 | 穂苅 | 55 | |
2 | 4 | タマモホットプレイ | 牡6 | 渡辺 | 57 | △ |
3 | 5 | タガノバスティーユ | 牡4 | 池添 | 54 | |
3 | 6 | コパノフウジン | 牡5 | 鮫島 | 56 | |
4 | 7 | スピニングノアール | 牡6 | 上村 | 56 | ◎ |
4 | 8 | エイシンボーダン | 牡6 | ルメール | 54 | |
5 | 9 | アンバージャック | 牡4 | 松岡 | 57 | △ |
5 | 10 | コスモフォーチュン | 牝5 | 角田 | 53 | |
6 | 11 | マルカキセキ | 牡6 | 福永 | 57 | |
6 | 12 | エムオーウイナー | 牡6 | 小牧 | 55 | |
7 | 13 | ナリタシークレット | 牝5 | 川田 | 51 | |
7 | 14 | コスモシンドラー | 牡5 | 武 幸 | 55 | ▲ |
8 | 15 | ビーナスライン | 牝6 | 秋山 | 54 | ○ |
8 | 16 | カフェボストニアン | 牡8 | 四位 | 54 |
好調の勢いを勝って。自信度★★☆☆☆
ワイド6点 7-15 7-14 4-7 2-7 7-9 14-15
共同通信杯は普通に考えたらホウオー、ビギニング、フライングアップルの3強にフリオーソがどこまで芝でやれるのか。57キロや56キロの差なんてあんまり関係なし。こんなレースを普通に予想してもしょうがないので、別目線で書く。
前走、カワカミプリンセス以上に失格だろうと思ったのがフサイチホウオー。しかしあの騎乗でそのまま着順変更なしなのはJRAからのプレゼント。カワカミと違ってJRAに好かれている。そういう馬は狙うべき。
同じようにJRAに好かれていそうなのはディープの弟、ニュービギニング。しかしJRAも分かっているだろう。ディープほどの破壊力がないことを。そんな弱い馬が注目を浴びるのは問題だ。ここらあたりで負けておかねばならない。無敗のまま皐月賞に挑戦なんてことになってしまったら、またしても異常なメディアの報道が起こる。本当に勝てる力があるなら別だが、今のところ未知数。過剰報道されて敗戦なんてことになるよりは、このあたりで負けて、ディープブームをとりあえず下火にしたほうがいいだろうと考える。
そのJRAからすればうっとうしい馬が出てきた。それがフリオーソ。アラブの石油マネーを背後に活躍する地方馬主ダーレージャパン。中央参戦を断られた。石油パワーで国内馬が活躍できなくなる危険があるからとも言われている。そんな馬にJRAが、参入を認めなくてごめんなさい。と簡単に勝たせてあげるわけがない。むしろ、中央競馬に入ってくるなよ。とプレッシャーをかけ、フリオーソ、いや、ダーレージャパンを地方にさっさと戻らせたいはずだ。
最後に藤沢厩舎の所属騎手、北村宏がなぜ上原厩舎のダイレクトキャッチに乗るのか。それはフライングアップルが本物で、北村では物足りないということしか考えられない。そこで岩田騎手が乗ることになったという考えだ。ここは北村がフライングアップルを捨てたというより、フライングアップルの鞍上強化という見方をしたい。ただ、岩田騎手は東京で活躍する印象が薄い。むしろ岩田騎手としては、ここは敗戦。そして武豊がニュービギニングで勝利。そのまま武が騎乗停止中に手に入れたアドマイヤオーラをお手馬にして皐月賞へ。これが理想のシナリオだろう。フライングアップルは岩田にとって保険なのだ。
1 | 1 | ニュービギニング | 牡3 | 武 豊 | 56 | ▲ |
2 | 2 | フリオーソ | 牡3 | 内田 博 | 57 | △ |
3 | 3 | フサイチホウオー | 牡3 | 安藤 | 57 | ◎ |
4 | 4 | インパーフェクト | 牡3 | 御神本 | 56 | |
5 | 5 | ダイレクトキャッチ | 牡3 | 北村 宏 | 56 | |
6 | 6 | ツカサラッキー | 牡3 | 熊沢 | 56 | |
7 | 7 | フライングアップル | 牡3 | 岩田 | 56 | ○ |
8 | 8 | マイネルブリアー | 牡3 | 蛯名 | 56 | |
8 | 9 | ノワールシチー | 牡3 | 田中 勝 | 56 |
フサイチは強いのか分からんが本命。2強といわれるこのレースに反抗。自信度★★★☆☆
三連複3点 1-3-7 1-2-3 2-3-7