抽選で外れたベッラレイアが中京500万で大外一気の追い込みで勝利。タイムもこのフラワーCより早い。となるとやっぱりここは特に気になるメンバーでもないので触れることはないのです。
まあ、最近の競馬の流れでも書くとします。
サンデーサイレンス産駒は昨年で終了。新3歳はサンデー産駒はいません。どの種牡馬がいいのかといわれますが、アグネスタキオンが強いです。なんといってもそれを象徴するのがシンザン記念。アドマイヤオーラとダイワスカーレット。共にアグネスタキオン産駒です。
意外にもこの世代のタキオン産駒の重賞制覇はアドマイヤオーラに続いてこのショウナンタレントが2頭目。
ところで、種牡馬になってからこそ、本当の競走馬の強さが出るというのが持論で。最近の競馬で強い馬は、エルコンドルパサー、サイレンススズカ、アグネスタキオン。この3頭がすごい馬だったと思っているわけです。テイエムオペラオーは世代に恵まれただけだと思ってますし、スペシャルウィークやグラスワンダーは同じ世代のエルコンドルに劣ると思っています。
が、エルコンドル、サイレンスはもうこの世にいません。エルコンドルは種牡馬になってすぐに死んでしまいましたが、それでもG1馬ヴァーミリアン、ソングオブウインド、アロンダイトと輩出。もしも生きていればと本当に残念。現役時代でも芝、ダート共に強かった馬ですからね。だからこそタキオンに賭けているんです。脚元が悪いにもかかわらず4戦4勝で皐月賞制覇。そのまま怪我で引退。
種牡馬でもう一花も二花も咲かせてください。
それにしても、◎と○が最下位争ってますよ。
3 | 5 | ショウナンタレント | 牝3 | 柴田 善 | 54 | △ | 1.49.6 |
8 | 15 | ホクレレ | 牝3 | 蛯名 | 54 | 1.49.8 | |
2 | 4 | クロコレーヌ | 牝3 | 高橋 智 | 54 | 1.49.9 | |
4 | 7 | アルコセニョーラ | 牝3 | 池田 | 54 | 1.50.1 | |
4 | 8 | マイネルーチェ | 牝3 | 松岡 | 54 | 1.50.2 | |
7 | 14 | クラウンプリンセス | 牝3 | 上村 | 54 | △ | 1.50.2 |
1 | 2 | エーシンパーティー | 牝3 | 小林 淳 | 54 | 1.50.2 | |
2 | 3 | イチゴイチエ | 牝3 | 吉田 豊 | 54 | 1.50.3 | |
6 | 11 | ホットファッション | 牝3 | 小野 | 54 | 1.50.4 | |
6 | 12 | トウカイファイン | 牝3 | 後藤 | 54 | 1.50.4 | |
5 | 9 | ディーズメンフィス | 牝3 | 勝浦 | 54 | 1.50.5 | |
5 | 10 | ジョウノガーベラ | 牝3 | 田中 勝 | 54 | ▲ | 1.50.8 |
1 | 1 | ペルサントクリール | 牝3 | 横山 典 | 54 | 1.50.8 | |
3 | 6 | マイネシャリマー | 牝3 | 津村 | 54 | 1.50.9 | |
7 | 13 | アルビアン | 牝3 | 福永 | 54 | ◎ | 1.50.9 |
8 | 16 | エゾノタイセツ | 牝3 | 安藤 光 | 54 | ○ | 1.51.2 |
結果:-500円