ヴィクトリー。皐月賞勝ち馬をここで捨てるのは問題だが、捨ててやる。というのも、引っかかって先行すれば同じようにサンツェッペリンとの叩き合いになる。そうなれば、サンツェッペリンのほうが今回は有利と見る。2400mという距離からしてだ。もしも控える戦法をとれば、それは馬が行きたがっているだろうし、自滅と見る。
もう1頭は、タスカータソルテ。武豊の1番枠は怖いが、同型馬が多い。後方から行くので展開次第で何かありそうなヒラボクは怖いし、中団勢ではナムラマース、ウオッカ、ゴールデンダリアあたりが揃う。そしてフサイチホウオーにサンツェッペリン。このあたりがいるなら、タスカータは2着まで来るのはしんどそうに見える。
ウオッカは捨てたいのだが、どうも怖い。
1 | 1 | タスカータソルテ | 牡3 | 武 豊 | 57 | |
1 | 2 | ゴールドアグリ | 牡3 | 勝浦 | 57 | |
2 | 3 | ウオッカ | 牝3 | 四位 | 55 | × |
2 | 4 | ゴールデンダリア | 牡3 | 柴田 善 | 57 | ◎ |
3 | 5 | トーセンマーチ | 牡3 | 内田 博 | 57 | |
3 | 6 | マイネルフォーグ | 牡3 | 川田 | 57 | |
4 | 7 | フィニステール | 牡3 | 藤田 | 57 | |
4 | 8 | ドリームジャーニー | 牡3 | 蛯名 | 57 | |
5 | 9 | ヒラボクロイヤル | 牡3 | 武 幸 | 57 | × |
5 | 10 | プラテアード | 牡3 | 北村 宏 | 57 | |
6 | 11 | ナムラマース | 牡3 | 藤岡 佑 | 57 | ▲ |
6 | 12 | サンツェッペリン | 牡3 | 松岡 | 57 | △ |
7 | 13 | ローレルゲレイロ | 牡3 | 池添 | 57 | |
7 | 14 | アドマイヤオーラ | 牡3 | 岩田 | 57 | |
7 | 15 | フサイチホウオー | 牡3 | 安藤 勝 | 57 | ○ |
8 | 16 | アサクサキングス | 牡3 | 福永 | 57 | |
8 | 17 | ヴィクトリー | 牡3 | 田中 勝 | 57 | |
8 | 18 | フライングアップル | 牡3 | 横山 典 | 57 |
久々の大勝負。それでも自信はない。自信度★☆☆☆☆
馬単5点 4-15 4-11 4-12 3-4 4-9
東京競馬場に安倍首相が。そして、このレースは農林水産省賞典目黒記念。気になるのは、農林水産大臣松岡。そう、松岡騎手、アドバンテージです。こういうレースは軽ハンデ馬がよく来るので、このあたりを押さえます。サンツェッペリンではなく、こちらで逃げ粘りなんてこともありえる。ついでにサインで政治絡みで買いたくなる馬が大外に。センカク。尖閣諸島を思い出せずにはいられない。
ダービーに出走せずにこちらに出てきた3歳馬もいる。ローズプレステージはどうしてわざわざこちらに出てきたのか。49キロが面白いと思ったのか。それでも力はココナッツパンチが上と見る。ダービーに出てきたら本命にすることも考えていたココナッツパンチ。3歳馬ならこちらか。51キロならまだまだいける。
実力馬、ポップロックは58.5キロ。トウカイトリックは58キロ。それでも、このメンバーならこの2頭ははずせません。トウカイトリックは天皇賞春からここを使ってきたのは距離適性からだろう。それでも宝塚への叩き台か。それならポップロックと同じような状況になるが、わざわざトウカイトリックがここを使う必要はないように思える。そんな中で、復活を期待するのがアドマイヤフジ。純粋に福永騎手の継続。ごたごたのアドマイヤ勢だが、一切そのごたごたに巻き込まれなかったのがこの馬。3頭出走する今週のアドマイヤの中で、狙い目はここか。57キロで狙える範囲だ。
メイショウオウテは末脚はいいものを持っている。しかし56キロはちょっとしんどいと見る。同じような距離だった日経新春杯で比べると、アドマイヤフジとの斤量差が縮まるからだ。大阪杯は内のせこいところをうまくついた。それだけと見る。
東京コース得意のチェストウイング。天皇賞春7着と成長してきたアドマイヤタイトル。このあたりが55キロなら押さえる価値はありそうだ。
ここ2走福島でやたらと強いレースをしているマイネルネオスは51キロだが、所詮福島。東京での重賞とはわけが違うだろう。
案外この辺で軽ハンデのお年寄り達が来ても面白いが、もうちょっと軽かったら狙えたといったところか。
1 | 1 | チェストウイング | 牡6 | 北村 宏 | 55 | △ |
1 | 2 | ポップロック | 牡6 | 武 豊 | 58.5 | ○ |
2 | 3 | アドマイヤモナーク | 牡6 | 岩田 | 55 | |
2 | 4 | アドマイヤタイトル | 牡5 | 田中 勝 | 55 | △ |
3 | 5 | ソーユアフロスト | 牡6 | 蛯名 | 55 | |
3 | 6 | ゴーウィズウィンド | 牡8 | 後藤 | 52 | |
4 | 7 | ローズプレステージ | 牡3 | 上村 | 49 | |
4 | 8 | マイネルネオス | 牡4 | 津村 | 51 | |
5 | 9 | アドバンテージ | 牡4 | 松岡 | 52 | △ |
5 | 10 | アドマイヤフジ | 牡5 | 福永 | 57 | ◎ |
6 | 11 | ココナッツパンチ | 牡3 | 吉田 豊 | 51 | △ |
6 | 12 | チャクラ | 牡7 | 安藤 光 | 54 | |
7 | 13 | グラスポジション | 牡8 | 村田 | 53 | |
7 | 14 | メイショウオウテ | 牡5 | 四位 | 56 | |
7 | 15 | ダディーズドリーム | 牡8 | 安藤 勝 | 55 | |
8 | 16 | ブリットレーン | 牡8 | 菊沢 | 51 | |
8 | 17 | トウカイトリック | 牡5 | 幸 | 58 | ▲ |
8 | 18 | センカク | 牡5 | 江田 照 | 53 | △ |
金鯱賞では来なかったアドマイヤ&福永。こちらこそ。自信度★☆☆☆☆
ワイド7点 2-10 10-17 10-11 4-10 1-10 9-10 9-18