そういう意味では、2番手評価のメイショウトウコンが勝ってしまっても、メイショウ&メイショウで考えにくい。
ではドラゴンファイヤーといえば3年連続3歳馬の勝利が考えにくいし、ワイルドワンダーでは岩田が東京成績が悪く、また初の2100mも若干不安。フィールドルージュはG1を勝つ器ではない気がする。
そんなことを考えると、妙に怖いのが外国馬。ダートといえばアメリカの馬。そしてそのアメリカのスチューデントカウンシル。長い名前といえばフリートストリートダンサーが昔アドマイヤドンを破っているように、何か関連があるのかと思いたくなる。だから、若干評価を上げておく。
ものすごくメンバーが揃ったようだが、これでもフラムドパシオン、カネヒキリ、アロンダイト、フィフティーワナーといったG1級の馬が出ていない。日本のダート界もなかなかレベルが高いのかと感じる。
1 | 1 | サンライズバッカス | 牡5 | 安藤 勝 | 57 | |
1 | 2 | スチューデントカウンシル | 牡5 | ミグリオ | 57 | ▲ |
2 | 3 | キャンディデート | 牡5 | ムーア | 57 | |
2 | 4 | フリオーソ | 牡3 | 内田 博 | 55 | |
3 | 5 | カフェオリンポス | 牡6 | 後藤 | 57 | |
3 | 6 | ワイルドワンダー | 牡5 | 岩田 | 57 | × |
4 | 7 | ヴァーミリアン | 牡5 | 武 豊 | 57 | ◎ |
4 | 8 | メイショウトウコン | 牡5 | 武 幸 | 57 | ○ |
5 | 9 | エイシンロンバード | 牡5 | 福永 | 57 | |
5 | 10 | ワンダースピード | 牡5 | 小牧 | 57 | |
6 | 11 | フィールドルージュ | 牡5 | 横山 典 | 57 | △ |
6 | 12 | ドラゴンファイヤー | 牡3 | 田中 勝 | 55 | △ |
7 | 13 | ブルーコンコルド | 牡7 | 幸 | 57 | |
7 | 14 | フサイチホウオー | 牡3 | ペリエ | 55 | |
8 | 15 | ジャックサリヴァン | セ6 | アハーン | 57 | |
8 | 16 | ボンネビルレコード | 牡5 | 柴田 善 | 57 |
まずはダートで武豊?自信度★☆☆☆☆
ワイド6点 7-8 2-7 7-12 7-11 6-7 2-7
ディラントーマスが検疫に引っかかって本命はこれで文句なくメイショウサムソンか。宝塚でポップロックとは決着がついたし、アドマイヤムーンは2400mでは相手じゃない。インティライミもG1で勝てる馬ではないだろうし、ウオッカは有馬記念が狙いと見る。ドリームパスポートは休み明けだし、安藤勝己の賞味期限もそろそろ切れるころ。外国馬はアルティストロワイヤルがデインヒル産駒ということが怖いだけだが、G1を連勝するような馬でもないだろう。ただ、騎手がまだ2年目の17歳にもかかわらずアメリカリーディング2位という、デットーリ級かと思わせてくれるような凄腕のジョッキーらしいので押さえに。
1 | 1 | エリモハリアー | セ7 | 武 幸 | 57 | |
1 | 2 | ポップロック | 牡6 | ペリエ | 57 | ○ |
2 | 3 | コスモバルク | 牡6 | 松岡 | 57 | |
2 | 4 | アドマイヤムーン | 牡4 | 岩田 | 57 | × |
3 | 5 | チョウサン | 牡5 | 横山 典 | 57 | |
3 | 6 | ヴィクトリー | 牡3 | ルメール | 55 | |
4 | 7 | ペイパルブル | 牡4 | ムーア | 57 | |
4 | 8 | アルティストロワイヤル | 牡6 | タラモ | 57 | × |
5 | 9 | インティライミ | 牡5 | 佐藤 哲 | 57 | × |
5 | 10 | メイショウサムソン | 牡4 | 武 豊 | 57 | ◎ |
6 | 11 | ウオッカ | 牝3 | 四位 | 53 | △ |
6 | 12 | フサイチパンドラ | 牝4 | 藤田 | 55 | |
7 | 13 | ヒラボクロイヤル | 牡3 | 後藤 | 55 | |
7 | 14 | ドリームパスポート | 牡4 | 安藤 勝 | 57 | ▲ |
7 | 15 | ローゼンクロイツ | 牡5 | 藤岡 佑 | 57 | |
8 | 16 | ザデックス | 牡4 | ムンドリー | 56 | |
8 | 17 | ハリカナサス | 牡3 | ホランド | 55 | |
8 | 18 | デルタブルース | 牡6 | 川田 | 57 |