ヴィクトリーの59キロはしんどそう。ブライトトゥモロー、エイシンデピュティもこのメンバーでは厳しい。アドマイヤメインは先行馬も揃った今回、捨てる。
気になるのは6頭。ダイワスカーレット、メイショウサムソン、ドリームパスポート、アサクサキングス、インティライミ、そしてサンライズマックスだ。
アサクサキングス、メイショウサムソンの59キロとダイワスカーレット56キロの差は大きいと見る。この3頭の中で上位はダイワスカーレット。
これに割って入りそうなのは何か。インティライミ58キロなら押さえまで。サンライズも当然押さえまで。「サン」ライズマックスの3枠3番が怖いだけ。実力では買えない。
ならドリームパスポートか。人気が落ちそうな今回は狙い目。前走京都記念4着だが、展開有利のアドマイヤフジ、シルクフェイマスの2頭を除けば、アドマイヤオーラの2着。そう考えればまだまだ衰えてはいないか。今後美浦を引っ張っていく立場になりそうな松岡騎手なのだから、ドリパスの騎手変更には賛否両論ある中、ファンを納得させる騎乗をしなければいけない。
では、どこまで印を重くするのか。メイショウサムソン、アサクサキングスの59キロとドリームパスポートの57キロ。2キロ差なら逆転可能ではないだろうか。サムソンとは3歳のころは好勝負をしていたわけだし、一応有馬記念でも先着。そろそろドリパス復活となってもいいはず。ただ、不安材料はといえば、先週フジキセキ産駒が活躍しすぎたこと。2週も連続でとは考えにくいが。
1 | 1 | ダイナミックグロウ | 牡4 | 幸 | 57 | |
2 | 2 | ヴィクトリー | 牡4 | 藤岡 佑 | 59 | |
3 | 3 | サンライズマックス | 牡4 | 池添 | 57 | △ |
4 | 4 | インティライミ | 牡6 | 佐藤 哲 | 58 | △ |
5 | 5 | ブライトトゥモロー | 牡6 | 小牧 | 57 | |
6 | 6 | アサクサキングス | 牡4 | 四位 | 59 | △ |
6 | 7 | メイショウサムソン | 牡5 | 武 豊 | 59 | ▲ |
7 | 8 | エイシンデピュティ | 牡6 | 岩田 | 57 | |
7 | 9 | ダイワスカーレット | 牝4 | 安藤 勝 | 56 | ◎ |
8 | 10 | アドマイヤメイン | 牡5 | 川田 | 57 | |
8 | 11 | ドリームパスポート | 牡5 | 松岡 | 57 | ○ |
G1並に注目の一戦。自信度★★☆☆☆
三連複5点 7-9-11 6-9-11 4-9-11 3-9-11 6-7-9
ハンデの厳しい馬から順に。
58キロのチョウサンだが、この斤量を背負ってマイルで来るとは思えない。むしろ中山マイルならキングストレイル。昨年秋の京成杯AHは57キロのハンデで完勝。実力はこのメンバーなら上位。ただ、休み明け、トップハンデの分だけ評価を下げなければいけない。
続いての57キロだが、最近はマイルで好走が続くカンファーベスト。休み明けは気になるが押さえ程度には。サイレントプライドはディセンバーSは強かったが、その他が悪い。そしてシンボリグランもマイルCS3着が限界だったのか、それ以降調子が良くない。それでいて2頭とも57キロは厳しいのではないか。それより注目はマルカシェンク。このメンバーなら57キロでも十分通用するだろう。
続いて56キロだが、ドラゴンウェルズは最近の成績が良くないのと、久々のマイルという点で捨てる。そして3連勝でオープンにまでようやく上がってきたオーシャンエイプスだが、休み明け、それに倒してきた相手が弱いことから、捨てる。牝馬54キロのピンクカメオ。牡馬に直すと56キロと考えると、買いにくいか。東京新聞杯は出遅れたとはいえ負けすぎ。まだ完調とはいえないらしいし、これも捨てる。
続いて55キロのナスノストロークだが、ここ2走は上がりが33.2、33.9と桁違いの末脚。出遅れずに、同じ脚を今回も使えれば面白い。リザーブカードだが、前走東風S2着で限界ではないだろうか。重賞では厳しそう。
あとの軽ハンデ馬だが、特に狙いたい馬はいないか。
1 | 1 | リザーブカード | 牡5 | 吉田 隼 | 55 | |
1 | 2 | ピンクカメオ | 牝4 | 内田 | 54 | |
2 | 3 | ナスノストローク | 牡7 | 村田 | 55 | ○ |
2 | 4 | カンファーベスト | 牡9 | 江田 照 | 57 | △ |
3 | 5 | ドラゴンウェルズ | 牡5 | 蛯名 | 56 | |
3 | 6 | ニシノナースコール | 牝6 | 田中 博 | 52 | |
4 | 7 | チョウサン | 牡6 | 藤田 | 58 | |
4 | 8 | キングストレイル | 牡6 | 田中 勝 | 58 | ▲ |
5 | 9 | シンボリグラン | 牡6 | 柴山 | 57 | |
5 | 10 | テンイムホウ | 牝6 | 柄崎 | 51 | |
6 | 11 | オーシャンエイプス | 牡4 | 後藤 | 56 | |
6 | 12 | グレイトフルタイム | 牡4 | 吉田 豊 | 54 | |
7 | 13 | マルカシェンク | 牡5 | 福永 | 57 | ◎ |
7 | 14 | ダンスフォーウィン | 牡5 | 柴田 善 | 54 | |
8 | 15 | ショウワモダン | 牡4 | 勝浦 | 54 | |
8 | 16 | サイレントプライド | 牡5 | 横山 典 | 57 |
久々に、ぶった切りすぎた。自信度★☆☆☆☆
ワイド4点 3-13 8-13 4-13 3-8
ナイトさんもダイワですね~。本当はメイショウを◎にしたかったんですが新聞のグリグリを見てこの仔は本物かな~!?と・・(^ ^;)
>今後美浦を引っ張っていく立場
松岡騎手はドリパスについて「僕が乗ってから結果が出ていない」とさすがに気にしているみたいですね。今回は中間で京都記念の時の方がまだ良かったみたいな言葉を残していたり、松岡騎手にしては少し弱気なのかな?と思いました。
ダービー卿CTは大外さんがショウワモダンとか恐ろしい馬に印を打ってますね~(笑)
松岡騎手が弱気というのはなんとなく逆に怪しい気がするんですよね~。ひそかに狙っているのでは?とか思ったりしています。
確かにショウワモダンにはびっくりしましたね。