早めにマルカラスカルを捕らえようと進んできたメルシーエイタイムでさえ、全く追いつかず2着。最後はメルシーエイタイムに迫る脚でテイエムエースが3着に来た。
エイシンニーザンは、最後にはよく伸びていたが、道中の位置取りも悪く、結果は5着だった。
4 | 4 | マルカラスカル | 牡6 | 西谷 | 63.5 | ◎ | 4.57.7 |
6 | 6 | メルシーエイタイム | 牡6 | 横山 義 | 63.5 | ▲ | 4.59.9 |
1 | 1 | テイエムエース | 牡5 | 菊地 | 63.5 | × | 5.00.0 |
5 | 5 | マイネルオーパー | 牡9 | 宗像 | 63.5 | × | 5.03.0 |
7 | 7 | エイシンニーザン | 牡6 | 白浜 | 63.5 | ○ | 5.03.2 |
8 | 9 | アラームコール | セ8 | ピユー | 63.5 | △ | 5.04.7 |
2 | 2 | バローネフォンテン | 牡8 | 柴田 未 | 63.5 | 5.05.7 | |
3 | 3 | フォレストダンス | 牡6 | 大庭 | 63.5 | 5.10.8 | |
8 | 10 | グライディング | セ8 | ヤング | 63.5 | 5.26.4 | |
7 | 8 | オートゼウス | 牡9 | 山本 | 63.5 | 中止 |
結果:ワイド1240円的中 +640円
いろいろ雨のことも考えたが、結局は良馬場でのレースだった。
トランプ馬券はエースの1番、障害のテイエムエースだった。こちらの13番の「キング」ストレイルは最後に差され、5着だった。
コンゴウリキシオーが逃げはしたが、意外とスローペースになり、再び先行策を演じたカンパニーが勝利。横山典弘が止まらない。しかも3戦ともマイル戦。
ニシノマナムスメが2着。武豊が捨てたのに、あっさり2着に。4歳馬でまだまだ成長が伺えるのか。この前が休み明けでの敗戦とすれば、本当にここで2着に来る実力も秘めていたのかもしれない。ヴィクトリアマイルに向けて視界良好か。ドリームジャーニーは、スタートで出遅れてそのままだった。この展開ならさすがにしょうがないか。
3着にはエイシンドーバー。こちらは意外と中団あたりからのレースだったが、最後はよく伸びてきた。このメンバーならやはり力は上位か。
あとは、ハイアーゲームだが、右回りより左回り、特に東京が得意のこの馬にとって、マイルでのめどが立ってきた今なら安田記念でおもしろいかもしれない。
2 | 3 | カンパニー | 牡7 | 横山 典 | 58 | ○ | 1.33.6 |
6 | 11 | ニシノマナムスメ | 牝4 | 吉田 隼 | 55 | 1.33.6 | |
4 | 6 | エイシンドーバー | 牡6 | 福永 | 58 | ▲ | 1.33.7 |
3 | 5 | ハイアーゲーム | 牡7 | 藤岡 佑 | 57 | △ | 1.33.9 |
7 | 13 | キングストレイル | 牡6 | 安藤 勝 | 57 | ◎ | 1.33.9 |
1 | 1 | マイネルポライト | 牡5 | 池添 | 57 | 1.33.9 | |
8 | 14 | コンゴウリキシオー | 牡6 | 藤田 | 58 | △ | 1.34.0 |
4 | 7 | ゲイルスキーパー | 牡4 | 北村 宏 | 57 | 1.34.1 | |
2 | 2 | オースミグラスワン | 牡6 | 川田 | 57 | 1.34.1 | |
3 | 4 | ショウワモダン | 牡4 | 岩田 | 57 | 1.34.2 | |
5 | 8 | ナスノストローク | 牡7 | 小牧 | 57 | 1.34.3 | |
5 | 9 | マルカフェニックス | 牡4 | 武 幸 | 57 | 1.34.7 | |
7 | 12 | スターイレブン | セ8 | 幸 | 57 | 1.34.9 | |
8 | 15 | ドリームジャーニー | 牡4 | 武 豊 | 58 | △ | 1.35.0 |
6 | 10 | ダイナミックグロウ | 牡4 | 小林 徹 | 57 | 1.35.1 |
結果:ワイド320円的中 -280円