そして、地方馬だが、だいたいこのレースは地元馬が上位に来る。1000mダートの前哨戦エトワール賞を勝ったラブストレングスは3歳牝馬の勢いが怖いが、斤量差が縮まる2着のドラゴンシャンハイのほうが重賞では狙い目。騎手が五十嵐冬樹と、名の知れた騎手のほうが交流重賞では来るし、もともと南関東所属のこの馬のほうが、地力はありそう。3着アドミラルサンダーは2頭とは少し離された。昨年のこのレース4着馬だが、今年は捨てる。
あとは、中央から北海道移籍後2戦目で1600mを勝ったダイワメンフィス。中央ではアイビスSD5着など、距離短縮は味方するはずで押さえておく。
1 | 1 | ステキシンスケクン | 牡5 | 岩田 | 57 | △ |
2 | 2 | ダイワメンフィス | 牡7 | 山口 竜 | 56 | △ |
3 | 3 | コスモダーク | 牡8 | 桜井 | 56 | |
4 | 4 | セイウンドーバー | 牡5 | 小国 | 56 | |
4 | 5 | タイセイアトム | 牡5 | 吉田 豊 | 57 | ▲ |
5 | 6 | ジョイフルハート | 牡7 | 武 豊 | 56 | ◎ |
5 | 7 | ヒロショウグン | 牡9 | 花本 | 56 | |
6 | 8 | ラブストレングス | 牝3 | 三井 | 51 | △ |
6 | 9 | ドラゴンシャンハイ | 牡6 | 五十嵐 冬 | 56 | △ |
7 | 10 | アグネスジェダイ | 牡6 | 小牧 | 58 | ○ |
7 | 11 | カリスローラー | 牝6 | 亀井 | 54 | |
8 | 12 | アドミラルサンダー | 牡6 | 服部 | 56 | |
8 | 13 | ケイアイフウジン | 牡6 | 大畑 | 56 |
願望と応援の塊でしかない本命。自信度★★☆☆☆
馬連7点 6-10 5-6 1-6 2-6 6-9 6-8 5-10