対抗にザレマ。騎手が変わりすぎで嫌なところはあるが、和田騎手は京都牝馬S2着のときに騎乗。この馬の強さは評価していないが、54キロ、そして雨となれば、重馬場の京都牝馬Sでアドマイヤキッスと接戦だったし、渋々この馬を上位に指名する。
3番手にソリッドプラチナム。昨年3着に続くハンデ53キロなら信頼していいだろう。一昨年の覇者で末脚は確か。ただ、初騎乗の幸と、雨が心配。
4番手にレインダンス。いい加減復活しないのだろうかとは思っているが、ベッラレイア、レインダンスといったダイワスカーレット、ウオッカに並ぶ存在だった両馬がひとつのレースで2頭とも同時に復活するほどうまく行くものだろうか。それに、ここまで不調なのに55キロを背負うことと、名前の割に雨が苦手。よってここまで評価を下げる。
5番手にサンレイジャスパー。難波騎手、56キロ、長期休養明けを考えると、次の小倉狙いという気がしてしょうがない。それでも夏になるとこの馬は地力は上だし、なんといっても3枠3番の「サン」レイジャスパー。
6番手にブリトマルティス。武豊の今週重賞3勝は考えにくいし、昨年同様上がり馬に騎乗して同じように武豊が勝つというのもあまり考えにくい。それでも、雨の力も借りて、上位に食い込む可能性はある。
7番手にピースオブラヴ。愛知杯4着に続く52キロの軽ハンデ、休み明け3走目での良化、福永への鞍上強化、雨予報で穴はこれ。武豊、池添と一線級の騎手が乗った時は確実に勝っているというデータも怖い。
1 | 1 | ブローオブサンダー | 牝5 | 畑端 | 48 | |
2 | 2 | ピースオブラヴ | 牝6 | 福永 | 52 | △ |
3 | 3 | サンレイジャスパー | 牝6 | 難波 | 56 | △ |
4 | 4 | ソリッドプラチナム | 牝5 | 幸 | 53 | ▲ |
5 | 5 | ベッラレイア | 牝4 | 秋山 | 56 | ◎ |
5 | 6 | ブリトマルティス | 牝4 | 武 豊 | 53 | △ |
6 | 7 | ホウショウループ | 牝4 | 上村 | 51 | |
6 | 8 | トーホウシャイン | 牝5 | 高野 容 | 48 | |
7 | 9 | ウインシンシア | 牝5 | 浜中 | 50 | |
7 | 10 | トウカイルナ | 牝6 | 岡部 | 51 | |
8 | 11 | ザレマ | 牝4 | 和田 | 54 | ○ |
8 | 12 | レインダンス | 牝4 | 武 幸 | 55 | △ |
秋山での復活を願うのみ。自信度★★☆☆☆
ワイド7点 5-11 4-5 5-12 3-5 5-6 2-5 4-11