最後は標的にされた形でレオマイスターに外から差し切られた。内田がついに中央の軌道に乗り始めたか。
そして内からはダイバーシティ。気がつけば大外枠の馬が最内にもぐりこむあたり、横山典弘らしい。
2 | 4 | レオマイスター | 牡3 | 内田 | 53 | 1.46.8 | |
6 | 11 | ノットアローン | 牡3 | 蛯名 | 57 | ▲ | 1.46.8 |
8 | 16 | ダイバーシティ | 牡3 | 横山 典 | 53 | ○ | 1.46.8 |
4 | 7 | スマートギア | 牡3 | 津村 | 53 | 1.46.9 | |
8 | 15 | ハンターキリシマ | 牡3 | 野元 | 52 | 1.47.0 | |
7 | 14 | キングオブカルト | 牡3 | 中舘 | 53 | △ | 1.47.0 |
3 | 6 | タケショウオージ | 牡3 | 後藤 | 56 | 1.47.1 | |
5 | 10 | サブジェクト | 牡3 | 石橋 脩 | 57 | 1.47.2 | |
6 | 12 | プロヴィナージュ | 牝3 | 田中 博 | 52 | 1.47.3 | |
3 | 5 | スイートカルタゴ | 牝3 | 武士沢 | 50 | 1.47.3 | |
2 | 3 | ウイントリガー | 牡3 | 小野 | 55 | 1.47.3 | |
5 | 9 | アポロラムセス | 牡3 | 真島 大 | 53 | 1.47.8 | |
1 | 2 | アロマキャンドル | 牝3 | 江田 照 | 54 | 1.48.1 | |
7 | 13 | タマモスクワート | 牡3 | 村田 | 52 | 1.48.2 | |
1 | 1 | モンテクリスエス | 牡3 | 田中 勝 | 55 | △ | 1.48.2 |
4 | 8 | ルールプロスパー | 牡3 | 和田 | 54 | ◎ | 1.49.2 |
結果:ワイド980円的中 +480円
キンシャサノキセキ。強かった。別定戦なのにわざわざ疑う必要はなかった。
ゴスホークケンやウエスタンビーナスが飛ばして逃げるのに、楽な手ごたえというか、かかりそうなぐらいの勢いで3番手追走から一気に抜け出して勝利した。
そして前が飛ばした分、後ろから伸びてきたのがトウショウカレッジ。うまく内をついたのが大きいだろう。そしてキングストレイル、プレミアムボックスあたりが差してきた。
これでキンシャサノキセキが本当にスプリント路線で面白そうな馬になってきた。ただ、ゴスホークケンもウエスタンビーナスについて行って逃げた割には最後はなかなかしぶとく粘っていたように思う。
ルルパンブルーは古馬相手だと厳しいのか。しかし道中から手が動いていたあたり、本調子ではなかったのかもしれない。
3 | 6 | キンシャサノキセキ | 牡5 | 岩田 | 56 | ○ | 1.08.4 |
1 | 1 | トウショウカレッジ | 牡6 | 池添 | 56 | ▲ | 1.08.5 |
4 | 8 | キングストレイル | 牡6 | ホワイト | 57 | △ | 1.08.8 |
6 | 11 | プレミアムボックス | 牡5 | 幸 | 56 | △ | 1.08.9 |
2 | 3 | ゴスホークケン | 牡3 | 松岡 | 53 | △ | 1.09.0 |
1 | 2 | スピニングノアール | 牡7 | 四位 | 56 | 1.09.1 | |
5 | 10 | シンボリグラン | 牡6 | 藤田 | 57 | 1.09.1 | |
8 | 16 | タマモホットプレイ | 牡7 | 古川 | 57 | 1.09.1 | |
4 | 7 | マイネルスケルツィ | 牡5 | 三浦 | 56 | 1.09.1 | |
6 | 12 | リキアイタイカン | 牡10 | 北村 友 | 56 | 1.09.2 | |
3 | 5 | コパノフウジン | 牡6 | 藤岡 佑 | 56 | 1.09.3 | |
5 | 9 | タニノマティーニ | 牡8 | 木幡 | 56 | 1.09.4 | |
7 | 13 | ミリオンウェーブ | 牡3 | 角田 | 53 | 1.09.4 | |
2 | 4 | ウエスタンビーナス | 牝5 | 郷原 | 54 | △ | 1.09.5 |
8 | 15 | ルルパンブルー | 牝3 | 吉田 隼 | 51 | ◎ | 1.09.7 |
7 | 14 | タイセイアトム | 牡5 | 吉田 豊 | 56 | 1.10.1 |
結果:ワイド520円的中 -180円