中山牝馬Sからの馬が多い。あのレースは、少し先行馬が飛ばして、最後は差しが決まる形になった。そんな中でも、好位から抜け出してきたウェディングフジコは評価できそうか。
他にも、差のない3着のチェレブリタ、4着のコロンバスサークル、5着レジネッタ、6着ブラボーデイジー。注目はこの辺りだろうか。
しかし、中山牝馬Sはハンデ戦。今回は別定戦。
2着ウェディングフジコ、4着コロンバスサークル。この2頭は前走より斤量が増えるので狙いにくい。
3着チェレブリタ、6着ブラボーデイジーは斤量維持。5着レジネッタは斤量1キロ減。怖いのはこの3頭だろう。
それから、休み明け2戦目で怖いのは、中山牝馬S9着のジェルミナル。この馬も前走から斤量1キロ減。福永がわざわざ福島まで来るのも怖い。
本命はブラボーデイジー。福島の荒れた馬場なら、この馬は得意だろう。それに、福島で追い込み馬は狙いにくい。狙うなら先行するだろうこの馬。
あと、荒れた馬場が得意なチェレブリタは要注意か。そして実績でジェルミナル。
別路線では特に狙いたい馬がいない。阪神JFでブエナビスタの2着だったダノンベルベールが復帰しているが、約1年ぶりでは厳しいか。
1枠1番 | チェレブリタ | 牝4 | 大野 | 54 | ○ |
1枠2番 | ショウナンラノビア | 牝7 | 丸山 | 54 | |
2枠3番 | ジェルミナル | 牝4 | 福永 | 54 | ▲ |
2枠4番 | ウェディングフジコ | 牝6 | 吉田隼 | 55 | △ |
3枠5番 | ウエスタンビーナス | 牝7 | 長谷川 | 55 | |
3枠6番 | ピエナビーナス | 牝6 | 古川 | 55 | |
4枠7番 | ダノンベルベール | 牝4 | 三浦 | 54 | |
4枠8番 | レジネッタ | 牝5 | 中舘 | 54 | △ |
5枠9番 | マイネレーツェル | 牝5 | 石橋脩 | 54 | |
5枠10番 | ムードインディゴ | 牝5 | 上村 | 55 | |
6枠11番 | キシュウグラシア | 牝4 | 太宰 | 53 | |
6枠12番 | ダイワジャンヌ | 牝5 | 的場 | 53 | |
7枠13番 | コロンバスサークル | 牝4 | 田中勝 | 54 | |
7枠14番 | アルコセニョーラ | 牝6 | 武士沢 | 56 | |
8枠15番 | ブライティアパルス | 牝5 | 鮫島 | 54 | |
8枠16番 | ブラボーデイジー | 牝5 | 北村友 | 56 | ◎ |
ワイド5点 1-16 3-16 4-16 8-16 1-3
自信度★☆☆☆☆
風邪は相変わらずですかね??
福島はレジネッタが桜花賞以来の勝利でしたね~。次はヴィクトリアマイルですかね~。
それにしても天皇賞(春)のメンバーが、まるでGⅢのようになりそうですね。。。
今年は観に行かれます??
自分はドリジャ、ロジ目的で観に行く予定にしてましたが、ここまで弱小メンバーになるとw
風邪は、金曜の朝に38度あったんですが、どうしても休めない授業だったので、無理矢理朝8時起きで行って、昼の3時半ごろ帰ってきたら37度に下がってました。なんか、あっさり治ってきた感じがします。
レジネッタが復活ですね。桜花賞以来、長かったですね~。今まで何をしていたのかという感じです。 福島なら「病人予想」もちょうどよかったみたいでw。「健康予想」ならジェルミナルを本命にしてた気がします。
天皇賞春のメンバーはひどいですね・・・。一番人気はフォゲッタブルですかね。でも、天皇賞春以外に、見に行きたいレースがないので、GWで神戸の実家に帰るついでに、ちょっと寄って帰ろうかと考えています。中京競馬場改修で京都開催だからといって、わざわざ東海SとかCBC賞は見に行く気にならないですし。