そうなると、高速決着となった時にデニムアンドルビーに少し不安はあるものの、ディープインパクト産駒でスピードはあると思いたい。
そして今までのレース内容を見て、やはり距離延長が不安なのはレッドオーヴァルとクロフネサプライズ。
前者はものすごく切れる脚を使うが、一瞬の切れ味が鋭いスピードに突出した印象で、2400mという距離に加えて東京コースというのも不安がある。一瞬の切れ味で内から抜け出して、その後、東京の長い直線を押しきるような競馬ができるのかどうか。昨年の天皇賞秋のエイシンフラッシュのような競馬が理想だろう。
そして後者はやはり折り合い。ただ、母の父がトニービンということからも、折り合いさえ付けば距離は克服できそうな感じはある。
この2頭の評価を下げて、警戒したいのはサクラプレジール。フラワーCではスローペースで前残りで勝ったものの、好位からの競馬ながら4コーナーで大外に回して大きく位置取りを下げるロスがありながら最後は差し切ったように、ある程度の強さは評価しておきたい。
1枠1番 | レッドオーヴァル | C.デムーロ | 55 | △ |
1枠2番 | ブリュネット | 和田 | 55 | |
2枠3番 | メイショウマンボ | 武幸 | 55 | |
2枠4番 | アユサン | 丸山 | 55 | ○ |
3枠5番 | デニムアンドルビー | 内田 | 55 | ◎ |
3枠6番 | サクラプレジール | 横山典 | 55 | △ |
4枠7番 | ティアーモ | 藤岡佑 | 55 | |
4枠8番 | ブリリアントアスク | 武士沢 | 55 | |
5枠9番 | ローブティサージュ | 岩田 | 55 | |
5枠10番 | リラコサージュ | 柴田善 | 55 | |
6枠11番 | クラウンロゼ | 三浦 | 55 | |
6枠12番 | フロアクラフト | 松山 | 55 | |
7枠13番 | エバーブロッサム | 戸崎 | 55 | ▲ |
7枠14番 | プリンセスジャック | 福永 | 55 | |
7枠15番 | セレブリティモデル | 田中勝 | 55 | |
8枠16番 | クロフネサプライズ | 武豊 | 55 | × |
8枠17番 | スイートサルサ | 蛯名 | 55 | |
8枠18番 | トーセンソレイユ | ウィリアムズ | 55 |
ワイド6点 4-5 5-13 1-5 5-6 5-16 4-13
自信度★★★☆☆