アメリカズカップは大外枠そこまで切れる脚がなさそうで、ここは厳しいか。前走のオープン勝ちも、比較対象が強すぎるだけかもしれないが同じ開催の阪神芝1800m良馬場を勝ったリスグラシュー、ムーヴザワールドよりも時計、上がりとも遅く物足りない。
ダンビュライトはブレスジャーニーと一緒に追い込んだ前走は評価できる。不安は右回り。
ミスエルテは正直そこまで評価していないが、とんでもない大物の可能性もあるので捨てきれない。
トラストは折り合えば怖い。
モンドキャンノは距離が不安だが、前走破ったレーヌミノルが阪神JFで馬券に絡んだのなら捨てきれない。
レッドアンシェルは距離が延びるのは不安だがここ2走とも快勝で、評価を下げにくい。
クリアザトラックは新馬が強い内容。鞍上デムーロも怖いので押さえることにする。
1枠1番 | レヴァンテライオン | 内田 | 55 | |
1枠2番 | アシャカリアン | 国分優 | 55 | |
2枠3番 | リンクスゼロ | シュタルケ | 55 | |
2枠4番 | ボンセルヴィーソ | 松山 | 55 | |
3枠5番 | タガノアシュラ | 武豊 | 55 | |
3枠6番 | クリアザトラック | デムーロ | 55 | △ |
4枠7番 | ビーカーリー | 和田 | 55 | |
4枠8番 | ダンビュライト | ルメール | 55 | △ |
5枠9番 | ダイイチターミナル | 北村友 | 55 | |
5枠10番 | モンドキャンノ | バルザローナ | 55 | × |
6枠11番 | トリリオネア | 松田 | 55 | |
6枠12番 | トーホウドミンゴ | 池添 | 55 | |
7枠13番 | ミスエルテ | 川田 | 54 | △ |
7枠14番 | ブルベアバブーン | 幸 | 55 | |
7枠15番 | レッドアンシェル | シュミノー | 55 | △ |
8枠16番 | アメリカズカップ | 松若 | 55 | |
8枠17番 | サトノアレス | 四位 | 55 | ◎ |
8枠18番 | トラスト | 柴田大 | 55 | △ |
ワイド各100円 8-17 17-18 15-17 13-17 10-17 6-17
自信度★★☆☆☆
ここ2走復調の兆しがあるG1馬、クラリティスカイは気になるが、2000mは気持ち長いわ。
なんとなくやが、シャドウパーティーが本命や。堀厩舎に戸崎のコンビや。G1やっとるのにリーディングジョッキーが裏におるんや。こんなんやからいつまでたっても戸崎はトップジョッキーと思われへんのや。
◎シャドウパーティー 8
複勝300円 8
結果:-300円
中山の鬼ツクバアズマオー。金杯もこの馬やろか。
あの天才横山典弘が何をやらかすんか気になるわ。今までみたいな追い込み一気を決めるんか、それとも前走みたいに大逃げするんか。勝ち負けよりもそのレース内容だけに期待して本命はミツバや。
ホンマやったらいつものようにドコフクカゼを本命にしたいんやが、大外やしシュタルケやで。
◎ミツバ 1
単勝200円 1
複勝300円 1
結果:単勝360円 複勝330円的中 +190円
前回大逃げのミツバ、今回は追い込んで完勝や。やっぱり天才騎手って言うたら武豊ちゃう、横山典弘や。