本命はノームコア。愛知杯は例年と違うスローの前残り決着となったが、今回の中山牝馬Sは先行馬が多くそれに先週の雨で馬場も荒れているだろうから、差し馬を中心に狙いたい。
先行争いだが、ランドネ、クロコスミア、ミッキーチャーム、カワキタエンカあたりが争うだろう。マイペースで逃げたい馬、早めに動きたい馬が多そうで、先行馬には厳しいペースにいなると見て4頭とも捨てる。
相手は時計のかかる馬場で差してきそうなレイホーロマンス、引退間近にして中山で好走を続け復活を期待させるアドマイヤリード、ターコイズSは外枠に泣いたフロンテアクイーン。
ノームコアの人気は確実だろうから、配当を考えて軸はフロンテアクイーンにする。レイホーロマンスは鞍上が内田でなければ本命にすることも考えていたのだが。
ウラヌスチャームはもう少し距離が欲しい。デンコウアンジュはベストはマイルだと思うし、前走は上手くイン突きが決まったのが大きい。
気になるのはフローレスマジック。前走の大敗は力負けではないと思っているし、中山1800mは4戦して全て馬券圏内の安定感。かといって乗り難しそうなこの馬をテン乗りの石橋が乗りこなせるのか。もともとが人気先行タイプの馬なので、人気薄の今回は狙い目と見るべきか、それとも人気先行タイプなのに人気しないということは全く必要ないと考えるべきか。
◎ノームコア 2
○フロンテアクイーン 7
▲アドマイヤリード 1
△レイホーロマンス 8
△ワンブレスアウェイ 14
ワイド各100円 2-7 1-7 7-8 7-14 2-8
自信度★☆☆☆☆
オジュウチョウサンが久々に障害レースに。タイセイドリーム、ルペールノエル、シンキングダンサー、シークレットパスらがオジュウチョウサンに勝てるとは思わないので、オジュウチョウサンが圧勝するか、久々の障害に戸惑って、おかしなレースをしてしまうかのどちらかではないだろうか。
1枠1番 | タイセイドリーム | 平沢 | 60 | △ |
2枠2番 | スマートカルロス | 難波 | 60 | |
3枠3番 | シンキングダンサー | 金子 | 60 | △ |
4枠4番 | シゲルクロカジキ | 植野 | 60 | |
5枠5番 | ルペールノエル | 高田 | 60 | △ |
5枠6番 | ヤマニンシルフ | 小坂 | 60 | |
6枠7番 | シークレットパス | 五十嵐 | 60 | △ |
6枠8番 | ドラゴンバローズ | 佐久間 | 60 | |
7枠9番 | ユアーザワン | 上野 | 60 | |
7枠10番 | メイショウヒカル | 森一 | 60 | |
8枠11番 | オジュウチョウサン | 石神 | 62 | ◎ |
8枠12番 | アズマタックン | 熊沢 | 60 |
三連単各100円 11-5-1 11-5-3 11-5-7 11-1-5 11-1-3 11-1-7
自信度★★★☆☆