兵庫ジュニアGPを勝ったテイエムサウスダンはサウスヴィグラス産駒。1600mに対応できるか不安が大きい。
アイオライトもローレルゲレイロで、こちらは1400mの経験もなく不安。ただダート2戦2勝でどちらも完勝なので、地力が違う可能性はある。
本命はメイショウテンスイ。ダンカーク産駒というのは謎だがこちらを狙いたい。
キメラヴェリテは北海道2歳優駿を勝ったものの、力のある中央馬が出走していなかったのでレースのレベルが低そう。
地方では、ハイセイコー記念を勝ったゴールドビルダーは1枠1番が味方して勝った印象が強い。
それよりは、ゴールドビルダーの2走前の川崎での時計を上回る時計で3戦続けて勝っているインペリシャブルのほうが気になる。ただ、こちらは川崎1500mでの3連勝。前走はゴール前に詰め寄られてギリギリの勝ちだったので、1600mに距離が延びるのはプラスとは思えない。
それなら、ゴールドビルダーに先着しているヴァケーションと、ハイセイコー記念で1番人気だったブリッグオドーンが気になる。
前走からの上積みを考えるとブリッグオドーン。前走は3か月半ぶりのレースで4着だったのは叩き台だったかもしれない。そして、大井でいつも直線半ばからようやく突き放すような、エンジンのかかりが遅い競馬が続いている分、タフな流れになる交流重賞で他の馬が失速しても最後にこの馬が突っ込んでくる可能性はありそう。
ヴァケーションは川崎での勝ちがあり、インペリシャブルが今まで同様に逃げてレースを作るだろうから、同じ厩舎であちらがペースメーカー、こちらで勝負という可能性は十分にありそう。
1枠1番 | アイオライト | 武藤 | 55 | △ |
2枠2番 | ヴァケーション | 吉原 | 55 | |
3枠3番 | ブリッグオドーン | 御神本 | 55 | △ |
4枠4番 | インペリシャブル | 矢野 | 55 | △ |
4枠5番 | イロゴトシ | 幸 | 55 | |
5枠6番 | キメラヴェリテ | 福永 | 55 | ▲ |
5枠7番 | モリノブレイク | 桑村 | 55 | |
6枠8番 | テイエムサウスダン | デムーロ | 55 | 〇 |
6枠9番 | トゥーナブロッサム | 増田 | 55 | |
7枠10番 | メイショウテンスイ | 武 | 55 | ◎ |
7枠11番 | ヴァンブルース | 福原 | 55 | |
8枠12番 | ティーズダンク | 石川倭 | 55 | |
8枠13番 | ゴールドビルダー | 森泰 | 55 |
これほど豪華なメンバーがそろった有馬記念は久々だろう。
アーモンドアイ、リスグラシューの海外G1馬2頭に加えて、サートゥルナーリア、フィエールマン、キセキ、アルアイン、レイデオロ、ワールドプレミアのクラシックホース。さらにスワーヴリチャード、シュヴァルグラン、アエロリットのG1馬合計11頭が出走。
これだけのメンバーなら、勝った馬は世界トップに近いようなレーティングを獲得することになるだろう。これだけのメンバーを倒しても納得がいくような馬はどの馬かと考えれば、アーモンドアイ、リスグラシュー、サートゥルナーリアくらいではないか。
悩むのは、凱旋門賞を回避し、中距離に専念してきたアーモンドアイが2500mの有馬記念に出走するのは、勝てると見ての出走なのか、出走するレースがないから仕方なくなのか。そこがよく分からないところ。
ただそれはリスグラシューにも当てはまる気がする。メールドグラースとの使い分けとはいえ、オーストラリアではメールドグラースが2400mのコーフィールドCに出て、リスグラシューは2040mのコックスプレートに出た。2200mのG1は2勝しているが、2400mの香港ヴァーズでは去年2着で、その前はマイルを中心に使われていたので、2500mがベストとは思えない。
そしてサートゥルナーリアも難しい。2400mは長い気もするが、神戸新聞杯は大楽勝だった。東京が苦手なだけだとすれば、それ以外はパーフェクトな成績なのは特に注意すべきことだろう。
そうなれば、あとは騎手。結局サートゥルナーリアはルメールが選ばなかった馬。リスグラシューは初の中山になるレーン。結局、面白くないがアーモンドアイを本命にする。
◎アーモンドアイ
2年連続オジュウチョウサン不在の中山大障害。実績ならシンキングダンサーかルペールノエルだが、勢いのあるのはシングンマイケルとディライトフル。
難しいのは、金子が続けて乗るのはシングンマイケルで、シンキングダンサーは石神に乗り替わった。しかし石神はオジュウチョウサン、ニホンピロバロンでJ・G1を7連勝中、中山大障害も3連覇中で信頼できる。このどちらを上と見るかが難しい。
ディライトフルはイルミネーションJSで逃げて3着に失速しているので、大障害の距離に不安がある。
◎シングンマイケル