では何を狙うか。川田、福永、松山、池添。騎手で見てこの辺。
それに続きそうなのは、幸と和田竜二か。どれも1勝馬なので権利取りがかかっているが、どれもピンとこない馬ばかり。
1枠1番 | メイケイエール | 武 | 54 | |
2枠2番 | ストゥーティ | 松山 | 54 | ◎ |
3枠3番 | レアシャンパーニュ | 幸 | 54 | |
4枠4番 | シャーレイポピー | 福永 | 54 | △ |
5枠5番 | エリザベスタワー | 川田 | 54 | △ |
5枠6番 | エイシンピクセル | 団野 | 54 | |
6枠7番 | タイニーロマンス | 内田 | 54 | |
6枠8番 | テンハッピーローズ | 池添 | 54 | △ |
7枠9番 | シャドウエリス | 岩田望 | 54 | |
7枠10番 | マリーナ | 岩田康 | 54 | |
8枠11番 | バリコノユメ | 藤懸 | 54 | |
8枠12番 | タガノディアーナ | 和田竜 | 54 | △ |
ワイド各100円 2-5 2-4 2-8 2-12 4-5 5-8
自信度★★★☆☆
スプリント戦だが、それほど逃げ馬がおらず、ビアンフェとカレンモエとアルピニズムが楽に先行できそう。
あとは後ろから行く馬ばかり。アイラブテーラー、アウィルアウェイ、アンヴァル、アストラエンブレム、エイティーンガール、ラヴィングアンサー。このなかからどれかが突っ込んで来るのだろうか。雨もあるし、開幕2週目だし、全部捨てる。
代わりに押さえる馬がいるわけでもないが、前に行きそうな馬を探す。
なぜか1200mを使い続けているコントラチェックが距離に慣れて結果を残すだろうか。前走は馬場の悪い内を走っていたので参考外だし、2走前は直線で前が詰まる不利もあった。1200mでまだまともに走れていないので、もしかしたらの可能性はある。
ダイメイフジは芝の方がいいし、夏ではないのでチャンスがありそう。ただ枠が悪いのが不安。
それから初の1200mだがカイザーミノル。前走が1400mへの距離短縮で勝利。ロードカナロア産駒だし、さらに距離を縮めて結果が出るかもしれない。
迷ったのはヴェスターヴァルトだが、前走は普通に力負けだったように思うので捨てる。
◎カレンモエ 3
○ビアンフェ 4
▲アルピニズム 2
△カイザーミノル 7
△コントラチェック 8
ワイド各100円 3-4 2-3 3-7 3-8 2-4 4-7
自信度★★☆☆☆