まず、気になる有力馬が復活してきた。アグネスアークとインティライミ。まあ、どちらも休養が長すぎてここは捨てるが。
別定戦だが、58キロを背負うのはヴィクトリーとシャドウゲイト。どちらとも峠は越えているだろう。ヴィクトリーは復活の兆しを見せたが、大阪杯の惨敗で再び暗黒時代に突入か。
結局57キロの馬を考えるわけだが、週末は雨予報。そこまで馬場が悪くはならないだろうが、それを踏まえながら予想していく。
どう考えても実力上位はサクラメガワンダー。ただ休み明けであっさり勝ち切れるのかどうか分からないが、馬券の軸としては固いだろう。
雨といえばサクラオリオン。中京記念で同じ馬場の雨が降ったコースを勝利。ただ、あの時はハンデ54キロ。この差は大きい。
なら、サクラメガワンダーのような6歳馬を倒すのは若い力か。
しかし、スマートギアは、マツリダゴッホ回避で手が空いた武豊が急に乗るような馬。流れが気に入らない。それに2走前は不良馬場で大敗。捨てる。
ならホワイトピルグリム。日経新春杯4着。前走は不良馬場で完勝。実力も十分で雨も大丈夫。
と、雨を考えるとホワイトピルグリムぐらいしか見当たらない。こんなメンバーなら、昨年の2着馬マンハッタンスカイを押さえておこうというレベルになってくる。別定なら十分怖い存在。
そして、昨年5着馬カネトシツヨシオーが昨年の夏の調子を取り戻すかどうかというあたり。吉田稔騎乗が怖い。
と、この2頭を押さえてもやっぱり低レベル。こうなれば、雨がそこまで降らないだろうから、ベッラレイアも押さえる。天気だけは予想を当てにくい。曇りのまま良馬場ということもありえる。
1 | 1 | ミストラルクルーズ | 牡6 | 中舘 | 57 | |
1 | 2 | カネトシツヨシオー | 牡6 | 吉田 稔 | 57 | △ |
2 | 3 | スマートギア | 牡4 | 武 豊 | 57 | |
2 | 4 | インティライミ | 牡7 | 佐藤 哲 | 57 | |
3 | 5 | サクラオリオン | 牡7 | 藤岡 佑 | 57 | |
3 | 6 | ホワイトピルグリム | 牡4 | 川田 | 57 | ○ |
4 | 7 | マンハッタンスカイ | 牡5 | 芹沢 | 57 | △ |
4 | 8 | ライムキャンディ | 牝4 | 藤岡 康 | 55 | |
5 | 9 | シャドウゲイト | 牡7 | 田中 勝 | 58 | |
5 | 10 | ニルヴァーナ | 牡6 | 幸 | 57 | |
6 | 11 | ベッラレイア | 牝5 | 秋山 | 55 | ▲ |
6 | 12 | ワンモアチャッター | 牡9 | 鮫島 | 57 | |
7 | 13 | リキアイサイレンス | 牡8 | 小牧 | 57 | |
7 | 14 | アグネストレジャー | 牡7 | 上村 | 57 | |
7 | 15 | トウショウヴォイス | 牡7 | 岩田 | 57 | |
8 | 16 | アグネスアーク | 牡6 | 藤田 | 57 | |
8 | 17 | サクラメガワンダー | 牡6 | 福永 | 57 | ◎ |
8 | 18 | ヴィクトリー | 牡5 | 北村 友 | 58 |
外枠、休み明けでも勝ち切れるかどうか。自信度★★☆☆☆
ワイド5点 6-17 11-17 7-17 2-17 6-11
日曜東京もまだ雨が残るのだろうか。
まずはNHKマイルC組だが、ジョーカプチーノ、フィフスペトルは距離が長そうで、ブレイクランアウトが騎手変更となると、どの馬も狙いにくいか。一番怖いのはやはり直線で不利を受けたアイアンルックなのだが、距離がどうなのか。新馬戦は1200mを完勝しているわけだし、それに枠もあまり気に入らない。さらに言えば、瞬発力勝負のこの馬が、雨に強いとも思いにくい。
それなら、毎日杯でアイアンルックの3着だったアプレザンレーヴだが、これはスタートで立ち遅れた分の敗戦。上がりはアイアンルックより早かったわけだし、スタートを決めればおもしろい。稍重での完勝があるし、距離の不安もない。狙うならこちらか。
プリンシパルS組は、権利取りの2着に来て調子を上げてくるだろうアントニオバローズが怖いのだが、距離が長すぎる気はする。
兵庫CSを勝ったゴールデンチケットは気になる。雨が降ったとなれば、先行するし、ダートを勝っているからこの馬は怖い。
最後に皐月賞組。
アンライバルドはどの程度信頼できるのかわからないが、皐月賞に続いての8枠でも思い切って捨てる。ブエナビスタ、アンライバルドと、やっぱり牡牝クラシック2冠馬が同じ馬主から出るとも思えない。大外枠、長距離、かかり癖。皐月賞のリーチザクラウンと同じ条件がそろったのではないか。
2着馬トライアンフマーチは怖い。急激に馬がよくなってきた感じはある。ただ、雨で渋れば、末脚が生かせない形になりそうで、これも捨てる。
3着だったセイウンワンダーは距離も不安で内田にも捨てられて厳しいか。
東京得意のナカヤマフェスタも、共同通信杯ではブレイクランアウトに展開差で勝利した程度。そして京成杯では不利を受けたし斤量が1キロ重かったとはいえ、あまりに弱すぎるメンバー相手に接戦。少し物足りない。
最後にロジユニヴァース。札幌の洋芝、ラジオNIKKEIの重い芝、弥生賞の重馬場で勝利。しかし高速決着皐月賞で大敗。ひょっとすると、雨がかなり得意なのではないか。雨で大爆発も考えられる。皐月賞と同じ1枠1番からの巻き返しが怖い。
1 | 1 | ロジユニヴァース | 牡3 | 横山 典 | 57 | ○ |
1 | 2 | アプレザンレーヴ | 牡3 | 内田 | 57 | △ |
2 | 3 | フィフスぺトル | 牡3 | 安藤 勝 | 57 | |
2 | 4 | トップカミング | 牡3 | 幸 | 57 | |
3 | 5 | マッハヴェロシティ | 牡3 | 柴田 善 | 57 | |
3 | 6 | ケイアイライジン | 牡3 | 松岡 | 57 | |
4 | 7 | ナカヤマフェスタ | 牡3 | 蛯名 | 57 | |
4 | 8 | ブレイクランアウト | 牡3 | 藤田 | 57 | |
5 | 9 | ジョーカプチーノ | 牡3 | 藤岡 康 | 57 | |
5 | 10 | アントニオバローズ | 牡3 | 角田 | 57 | |
6 | 11 | セイウンワンダー | 牡3 | 福永 | 57 | |
6 | 12 | リーチザクラウン | 牡3 | 武 豊 | 57 | ◎ |
7 | 13 | シェーンヴァルト | 牡3 | 北村 友 | 57 | |
7 | 14 | ゴールデンチケット | 牡3 | 川田 | 57 | × |
7 | 15 | アーリーロブスト | 牡3 | 三浦 | 57 | |
8 | 16 | トライアンフマーチ | 牡3 | 武 幸 | 57 | |
8 | 17 | アイアンルック | 牡3 | 小牧 | 57 | × |
8 | 18 | アンライバルド | 牡3 | 岩田 | 57 |